こんにちは!今回は、未来学園HOPEの活動レポートです☺
2022/3/29〜4/1 3泊4日で行う宮古島ツアーについてのお話~前編~です☺
宮古島の自然に触れ
シュノーケルや農業体験などの体験プログラムを通して
子どもたちの心と身体を拓いていく
宮古島ツアー
元々このツアーは、京都市南区の「未来共育学園」という、子どもたち自身の力で明るい未来を切り拓くための“学び”と“実践”の場を提供しているスクールが長年行っているツアーです。
代表の上坊 由美子さんは、未来学園HOPEの相談役であり、対談もさせていただきました✨
このツアーを、子どもの学びはもちろんですが、
その様子を見ながら大人が子どもへの関わり方を学べるという
未来学園HOPEらしさを取り入れ、今月末に第1回目を行います✨
↓ここから先は、学園長のんちゃん(梶谷希美)とマネージャーこいちゃん(鯉沼隼也)にインタビューした内容をまとめています☺
未来共育学園で行っているツアーには過去3回、
そして今回3/1~3/4に行った宮古島ツアーに参加し、関わってきました。
そこで体験した子どもたち・大人たちのことで印象的だったこと・・・✨
今月末初開催の未来学園HOPE主催のツアーでもしっかり取り入れていきますね✨☺
毎回、4日間で見違えるように成長する子どもたちの姿に
言葉では表せないほどの感動をいただいているツアーですが・・・✨
今回のツアーで特に印象的だったことは3つありました。
- 体験・経験すること/子ども自身が選択するということ
- 子どもが言ったことに対して責任を持たせること
- 子どもへの関わりを、大人が見て学ぶこと
まずひとつめについて✨
体験・経験すること/子ども自身が選択すること
◆体験・経験すること
まず、やっぱり自然の力はすごいっていうこと!!
たとえば、前回もきていたA君。
今回来た時に、とっても元気がなくなっていました。
宮古島に行く最中は、海に入らない!!と頑なに、言っていました。
そんなA君ですが、宮古島についてきれいな海を見た瞬間、
やっぱり入る!!とすごく元気に!!
気持ちもとっても元気になっていました😳
(入らないんじゃないの?って言っても、入ると・・(笑))
自然の力は本当に計り知れないパワーがあります✨
また、今回のツアーは、今までで一番の悪天候でした・・ですが!!
海で泳いでいた時間を、モリンガ畑に行ったり、鍾乳洞に行ったり、魚を捌いたり、釣りをしたり、山羊カフェに行ったり、、、今までで一番たくさんの体験をすることができました✨
綺麗な海や自然はもちろん素晴らしいですが、天候ありきではなく、
体験の中でとても良い学びがたくさんありました。
◆子ども自身が選択するということ
さまざまな体験の中で、こんなことがありました。
みんなでモリンガ農園に行ったときのこと。
その農園ではニワトリを20羽ほど飼っていたのですが、
なんと私たちが農園に行く3日前に、イタチにやられてしまい、
みんな土に埋められた直後だったそうです。
その話を聞いて、小学校1年生の女の子が、
埋められたニワトリを「見たい!」と言い出しました。
こんな時、みなさんだったらどうしますか?
残酷な光景だし、気分も悪くなるかもしれないし、
そんなの見ない方が良いよ。と思ったり、止めたりする方も多いのでは?
(私もそう思います・・)
ここでは、大人が止めることはしませんでした。
見たい!という子どもだけに見せることになり、
埋めている土を掘り起こして少し見せたところ、
「もっと見せて!」と興味津々!
農園の方もなんでも体験させ感じさせることを大事にしている方で、
「桑取ってこい!」と桑で掘り起こして、全部見る。
そしてそれを見て、
これは悲しいことだ。
と感じる。また、それぞれの感じ方があったと思います。
残酷だからっていう決めつけではなくて、見せることの大切さ。
見たくない、見せたくない、とかで決めつけないで、
子どもに選択肢を与えることを大切さ。
こういった<体験・経験>の大事さを改めて感じることができました。
長くなってしまったので、今回はここまで✨
後半に続きます!✨
未来学園HOPEの公式ライン
毎日ちょっと元気になるアドラーの言葉と教育に関するメッセージや無料配信の配信などお役立ち情報をどんどん発信しています!よかったら、登録お願いします!
https://lin.ee/v4nhUqX
未来学園HOPE会員募集中!
より詳しい解説を聞きたい方、教育に想いがある方、みかん先生の活動を応援したい方は、ぜひ未来学園HOPEの会員になってください会員限定でさらに詳しく赤裸々に…具体的なエピソードや解決法、スキルをお話ししていきます。
この他、会員限定動画をHOPE正式会員Facebookグループで公開しております
Youtube「おしえてみかん先生!」
https://youtu.be/XV5hVKx-pEc
大好きなレモンサワーを片手に教育や子育てに関するさまざまな質問に答えていきます。