【うっせぇわじゃねぇ~わ!】子どもの暴言のいなし方

  • LINE
  • Facebook
  • Twitter

「うるせえ、ババア!」「ちっ(舌打ち)」などの、子どもの暴言。

我が子に最初に言われたときには、「可愛いうちの子がこんなこと言うなんて・・」と大ショックですよね。

先生も暴言を吐かれることがしばしばあるのではないでしょうか?私はありました。

今回はそんな子どもたちにどのように対応していたのか、先生の場合と親御さんの場合でお伝えします!

子どもの暴言のいなし方

先生。視聴者さんからの質問です。小1の子供が「うるせえババア。黙れ」って言ってくるんですけど、これ、どうしたらいいですかねという質問です。

生徒T
生徒T

子どもが暴言を吐いてきた!

みかん先生
みかん先生

うーん、そうですね。人によって、対応って、いろいろ分かれるんじゃないかなと思うんですけど。

人によってというと?

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

タイプによってかな。私は、結構暴言を吐く子供だったんですけど、親から言われてたのは「親に向かってその口のきき方はなんだ」って、怒られていましたね。その怒られた結果思っていたのは「うるっせえな」って心の中で思っていた。

全然納得していない感じ?

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

うん。そうですね。そういうふうに言われた時に、すごい大事なのは「親に向かってその口の聞き方はなんだ」と怒るのもそうだし、ガーンとショックを受けるのもそうです。

みかん先生
みかん先生

ショックを受けると思うんです、一番最初に、子供がそう言ってきたときというのは「まさかうちの子がそんなことを。あのかわいいうちの子が」みたいなのって、あると思うんです。

みかん先生
みかん先生

その時に、ガーンってなって良いんだけど、ガーンとか、イラっとか、ムカっとかという、この感情をそのまま相手にぶつけると、悲しいわとか、ショックとか、いう所って、感情のままにぶつかると、相手にとってのメリットに、子供にとってのメリットになってしまう所があるかなと、私は思っていて、

子供にとってのメリットというと。

生徒T
生徒T

感情をそのままぶつけない

みかん先生
みかん先生

人って本当は、良い関わりをしてほしい。相手にもっと構ってほしいとか、こっちを見て欲しい時って、元気な時の関わりとしては、「一緒に遊ぼうよ」とか「もっとこっちを見てよ」とかって言えたら、すごく良い関わりで「よしよし」みたいになるんだと思うんだけど

みかん先生
みかん先生

自分自身が、子供自身が元気がなかったり、イライラしていたり、うまくいかないことがあったり、学校で嫌なことがあって、ムシャクシャしていたりする時に、相手の気を引くことで、自分は見てもらっているという、心の栄養にすることがあるんですよ。

みかん先生
みかん先生

これは、大人も一緒なんですけど、自分の心の状態があまり良くない時に、相手を怒らせたり、相手を悲しませたりすることで「よしよし」っていう、自分は相手に対して、何かしらの影響を与えることができる人間だと、認識するために、わざと怒らせたり、わざと悲しませたりしちゃうことって、大人もあるんですけど、

みかん先生
みかん先生

子供たち、これ、よくするので「ああ、ババアって言ったら、お母さん、すごいうろたえてるじゃん」とか「すごい、これを使ったら、黙らせることができる」とか、「これを使ったら、相当に切れさせることができる」みたいなものにしてしまうと、エスカレートしてしまうことがあるなと思っていて、なので、私が学校の先生として関わる時に、こういうことを言われることって、少なくないので、

結構多いんですか。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

多いです。めっちゃ多い。なんなら毎日。クラスを持っていた頃は、始まれば毎日言われていましたし、毎日舌打ちみたいなのが、聞こえたりしていたので、これに自分の感情が、ガーン!と思いますよ。

みかん先生
みかん先生

それはショックだし、チクチクと心は痛むのだけど「それを言っちゃうくらいに、ムシャクシャ相手もしているんだろうな。

みかん先生
みかん先生

その上で自分は、どのように返したらいいだろう」と、冷静に考えて対応できる時に、対応するようにしていたかな。そのまま感情をぶつけるというのは、なるべくしないようにしていました。しちゃうこともありますけど。

子どもの暴言に対する先生の場合の対応法

みかん先生は、どういうふうに対応したんですか、小学校の子たちに言われた時に。

生徒T
生徒T

1.まずは信頼関係を築く

みかん先生
みかん先生

先生としての対応とすると、4月の最初に言われる時って、信頼関係が築けてない状態で、「ずっと大人に対してこうやって、言ってきたんだな」って。

みかん先生
みかん先生

今までムシャクシャすることとか、気に入らないことがあって、先生方に「クッソババアとか、クソジジイ」とか言いながら「黙れ」と言われながら暮らしてきた子に、今日「どうも、初めまして」と会って三日くらいですみたいな人が「ババアって言うな!」みたいなことを言って「はい」ってなるかって言ったら、たぶんならない。

みかん先生
みかん先生

ならないから、まずは、信頼関係作りが一番の基礎だったので、その子たちが、少しでも「ああ、ここって、安心できる場所だ。この人のことを信頼してもいいかもしれない」と思うくらいに、よく観察して、

みかん先生
みかん先生

その子が頑張っていることを、口に出したり、楽しいことを、たくさん一緒にしたりみたいなことを、コツコツやって、信頼関係をまず築くんです。先生の場合は。

2.さらっと受け流す

みかん先生
みかん先生

だから、そういう時に「ばーか」とか言っていたら「はい、悲しいです。悲しいですが、次にやるのは、このことです」みたいなふうに、

すごい受け流す。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

そうそう。それによって「バカって言うな」みたいなよりかは、頑張った時に「すごいね、素敵だね」と言う方が大事だったので、その時にはすごく「いいね」と言いますけど「んだよ、クソババア」と言われたら「クソババアは、あまりよろしくないのだけど、先生と呼んでくれると嬉しいな。それでね」みたいな感じで、最初は進めます。信頼関係ができて、言葉が通じ合うようになる。

みかん先生
みかん先生

目を見て話せるようになったり、いろんなことが、一緒に分かり合ってきたなと、クラスとしてもまとまってきたしという時になったら、すっごい怒っていましたね。

例えば?

生徒T
生徒T

3.信頼関係がきずけたら、しっかり叱る

みかん先生
みかん先生

一旦そういうの、ババアというのを消えるわけです。ああ、なんだ、このクラス楽しいじゃん。これ、行けるじゃんみたいなのが、進んだ後出てくる試し切り。

試し切り?

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

そうそう。子供がよくやる。「とはいえ、ババアっつっても、許してくれるんじゃね?」とか、なんかムシャクシャしていた時に、前の癖で出たみたいな時に、例えば「じゃあ、この後班に分かれて動きましょう」の時「うっせえんだよ、ババア」みたいなのが聞こえて、迷うんですよ、私も。

みかん先生
みかん先生

最初一発目行く時迷うんですけど、でも、今これをそのままにすると、そのままここから崩れていくことが、予想されるなって、ピンって、これ、勘なんですけど、直感的に「これはまずい」って思った時には、怒りをぶつけるんじゃないんだけど、やはり、人に対してクソババアと言うことは、人生において、あまり良いことはないと思うのです。

それは、良いことはないですよね、たぶん。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

ね。ないですよね。その子の人生、周りにいるババアらしき人たちに「ババア」と言って過ごして、すごい幸せな人生に、ババアと言っているとなるよねみたいなことに、ならないと思う。

みかん先生
みかん先生

良い信頼関係が築けたな。この子に例えばバッと叱っても、その後話ができるなという、確信が得られたら、例えばボソっとクラスの中で聞こえたら「今ババアって言った人いたでしょう。誰?立って。立って、堂々と言え。コソコソ言わないでさ。すっごい感じが悪いよ。こっちは真剣にやっているのに、ババアって言った人、立って」

みかん先生
みかん先生

って言ったら、だいたい出てこれなくて、いつもにこやかに、優しく接しているスギタ先生が豹変に、シーンとなるわけですよね。それで「いや、お前だろ」「お前だろ」みたいな。「自分で立てないのかよ」というのを言ったり、

みかん先生
みかん先生

立たない場合も「良かった空耳で。そんなことを言う人いないよね。人を傷つけるようなことを、わざわざ。言い方があるよね。何か文句とか、何か今のやり方に対して、何か思うのだったら、正々堂々手を上げて言ってほしい。それはちゃんと受け止めるけど、悪口みたいなのを、一方的に言われるのは、私は我慢ならないし、嫌な気分がしましたので」というのを伝えると、しばらく出てこないです。

しばらくなの、でも。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

うん。出てくる時というのは、ありますよ。それはぶつかり合ったり、すごい相手が納得いかない時に「それはいけないと思う」みたいなのを言う立場なので「私はいけないと思う」「うっせえ」って出てくると「うっさいじゃない」っていうのを

みかん先生
みかん先生

「私は目上の人間です。目上の人間として、あなたたちに関わっています、今。うるせえじゃない、言い方考えろ。言い直せますか。言い直すまで、もう1回言うよ。言い直せ」って言うと「すいませんでした」で「今のは、納得がいかないですと、言い直してください」と何度もやっていたし、

みかん先生
みかん先生

やっぱり目上の人間とか、自分の、例えばその子が就職して、上司に当たる人とかに「うっせえ」って言って、正しく伝わることって少なくて、

そうですね。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

やっぱり「うるせえ」っていうのを心の中で思っていても、それはOK。それは子供たちにも言っていましたけど「うるせえと思ってもOK。でも、それをそのまま相手にぶつけて良いことは、何もない。なんで伝えたらいいか、考えようよ。うるせえっていうのは、先生がいない所で出せ」みたいな関わり方を、私はしていました。

自分の子どもの暴言への対応法

みかん先生
みかん先生

親子関係っていう所で言ったら、信頼関係とか、あると思うんです。1年間だけ付き合う、付け焼き刃の先生の信頼関係よりも、もっともっと深いものが、元々あるという所で言うと、最初に「え、そんなこと言ったら嫌なんだけど」という言葉を子供が言った時に、最初にどう対応するかっていうのが、すごい大事だなって思って、

叱るときの軸になるもの

みかん先生
みかん先生

その軸になる部分っていうのが、このままこの子がこういうふうに、何か注意してきた人間とか、自分が気に入らないことがあった時に、何か関わってきた人間に対して「うるっせえ、クソババア」「うるせえ、クソジジイ」と言って育って行ってしまたら、この子の将来のためになるのだろうかって思う所かなと。

みかん先生
みかん先生

ならないなと思った場合「やっぱりそれは、私は言われて嫌な言葉だよ。何か理由があるんだったら、その理由を言ってほしい。クソババアという言葉は、私は、使われたくない」というのを伝えられるかどうかっていうのが、すごく大事。

みかん先生
みかん先生

この時に、これはなかなか難しい所なんですけど、自分が感情に振り回されている場合は、たぶん、そこまで何が駄目とか、これが悲しかったよとか、伝えられないんですよ、人って。

みかん先生
みかん先生

だから、「親に向かって、その口のきき方はなんだ」って私、よく言われてたけど、思い返せば「対親がいけないんだっけ」という話で「人に対して、言わない方がいいよ」っていう話なんですけど「親に対してその口のきき方はなんだ」裏を返せば「親以外の人には言っていいぞ」になっちゃうじゃないですか。

確かに。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

だから、感情とか、自分のプライドというのを、傷つけられたっていうのに、自分の矢印っていうか、関心が向いていると、子供に伝えたいことが、正確に伝わらないんですよ。

みかん先生
みかん先生

だから、1回私は、感情がウワって動いた時は、前の動画で言っていた。ずいぶん前の動画で。3秒待つ。1、2、3で、ここで怒ることが、子供に対して、

怒ること、怒りをぶつけること。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

そうそう、が、子供にとって良いか悪いかというのを考えて「やっぱりこれはずっとババアは言わない方が良い」と思ったら、バシっと言うし「ババアくらいいっか」と思うのであれば、別に良いは良いんだと思うんですけど、

みかん先生
みかん先生

でもやっぱり将来周りの大人に対してババア、ババアいう人が「やっぱ、ババアって言っていると、幸せになれるね」みたいなことって、ないと思うから、将来を思った時に、必要なタイミングで、ご自身が、親御さんが言えるかなというタイミングで

みかん先生
みかん先生

「これはあまりよくないんだと思うんだ。理由はね。だからあまり言わないでくれると、うれしい」「いうな」ではなくて「言わないでくれると嬉しいんだけどどうだろうか?」という、子供の意見を聞いてみるというのが、すごい大事だなと思うのと、

みかん先生
みかん先生

なんか、理由があるはずなんですよ。たいして理由がない時は、理由がないと言ってくれると思うんですけど、何かムカついたことがあるんだとしたら「なんでババアって言っちゃったかなっていう、理由の部分を聞きたいよ」って言って、

みかん先生
みかん先生

その理由の部分に対して、こっちが悪いことがあったら「それは、ごめんだけど、でもやっぱりババアって言う理由には、ならないと思うよ。そうたら、私があなたがやっていることで、何か嫌だったと思ったら、それ嫌だったら、このクソガキが、うるせえって、言えって話?それ、気持ち良い関係かな」っていうのを、一緒に歩んでいく人として、伝えていくのが、いいんじゃないかなと思います。

まとめると・・・

子供は言いますよ、どこかで。

だって、早く大人になりたいし「うるせえ」とか「ババア」とか「これはこうだぜ」みたいなのって、男の子は、1回憧れを抱くし「超めんどくさいんだけど」みたいなの、女の子は1回憧れを抱くんですよ。

そう言っている方が、だらけていて、格好よくない?みたいな、そういう世界、ありません?私だったら「マジだるい」みたいななのが、格好いいかなみたいな。

でも、それが相手への攻撃になった時に、親御さんや先生が言われて嫌だなと思ったら「嫌だ。今のはショックだよ」っていうのは伝えつつ、信頼関係の部分を構築しつつ「やっぱりそれはよくないと思うよ」というのを、お子さんの将来を見た上で、毅然と言う。言い続ける。

向こうが学校が荒れてりゃ、ずっと「うるせえクソババア」は続くと思うのです、こっちが何を言おうと。「それは、悲しい、言ってほしくない」と言い続けてほしい。

子供は言うものだから、成長してんのねっていう、広い心で受け止めて、その鬱憤は、ちゃんとはらしつつ、向き合っていけば良いんじゃないかなって。

親子関係で言えば「ババアって言うなこのやろう」くらい、ぶつかっても良いと思います。私も結構ぶつかっていた「そのくらい悲しい言葉だぞ」って「言って良いことないぞ」っていうのを、毅然と伝えつづけると良いんじゃないかなと思います。

ありがとうございます。自分も娘に対して、負の注目を集めるじゃないけれども、

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

うーん、あるね。

「嫌い!」とか、言われることがあるので、でも、そういう時には、全く自分は興味がないというか、「はいはい」というか、むしろ好きだくらいの反応をするんだけれども、今の話を聞いて、あ、そうか、確かに。

生徒T
生徒T

自分はなんとも思わないけれど、社会に出た時とか、中高になった時に、損するなと思ったので、自分としてはなるほどな、今のうちに、それは、あまり良くないことだぜと思ってもらった方が、良いんだろうなと思った。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

そうそう。損するんだよ。なんかさ、友だち同士で、なかった?「〇〇ちゃんなんか、嫌いっ」て、すぐ言う子。

そうなりそうと、思ったんだよ、うちの子。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

そう。「お前なんか、絶交だ。絶交だぜ」って、すぐ言う子って、家でもやっているんだと思う。それで、その方が、「いやいや、そんなこと、言わないで」って構ってもらったり「嫌いって言うんだったら、頑張るよお母さん」みたいなことが起こっていると、友だち関係でもやるんですよ、外でも。

ね。そう思った。話を聞いて。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

だから、良い関係を築くコミュニケーションの仕方って、たぶん、そういうのが出てきた時に「嫌い」って言われたら「あ、そう。残念」って、私は離れるし、それで私がよくやるのが「嫌い」って言われて「あ、そう。すごい残念。じゃあしょうがないね」って言って離れて、

みかん先生
みかん先生

他の子と楽しそうにする時に「ねえねえ、おんぶして連れてってほしい」とか、言われた時に「え、嫌いな人に頼むの。びっくりなんだけど。嫌いなんでしょう」って「ぐぬぬ」「あのね、嫌いっていう言葉は、そんなに簡単に使わない方がいいよ。嫌いな人におんぶ頼む?普通頼まないと思うんだけど。

みかん先生
みかん先生

嫌いって言われてショックなんだけど、何か言うことあるの?」と言うと「ごめんなさい」「いいよ」って「ごめんが言えたんなら、いいよ。おんぶ?しょうがないなあ」と言いながら、連れて行くみたいな繰り返しを、すごいしますね。

いや、それやんなきゃと思った。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

良いコミュニケーションの仕方を、しようよという話。

うんうん、そうだね。自分の子供の間だけで、物事を考えていたなというのを、すごく感じて、個人的には、ああ、早く娘に会いたいなと思った。

生徒T
生徒T

親は、子供に寛容だからね。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

そうね、目に入れても痛くないからね。入れちゃうんだよね「痛てて」って言って。でもね、社会に出てから、皆が目に入れてくれるかというと、入れてくれないからね。

そうだね。そこの軸は、自分になかったので、いいなと思った。

生徒T
生徒T

Youtube「おしえてみかん先生!」

未来学園HOPEでは、このようなお悩みに対するお話を毎月6本公開しています!
大好きなレモンサワーを片手に教育や子育てに関するさまざまな質問にお答え🍊
みなさんからの質問も随時募集しています🍺

https://www.youtube.com/channel/UCOUADQoCtneWeQNUVzFlIbw/videos

未来学園HOPE会員募集中!

より詳しい解説を聞きたい方、教育に想いがある方、みかん先生の活動を応援したい方は、ぜひ未来学園HOPEの会員になってください✨会員限定でさらに詳しく赤裸々に…🍊具体的なエピソードや解決法、スキルをお話ししていきます。

この他、会員限定動画をHOPE正式会員Facebookグループで公開しております😊❤️🍊

🍊未来学園HOPEの公式ライン

お役立ち情報をどんどん発信しています!よかったら、登録お願いします!

この記事を書いた人:未来学園HOPE 事務局

あなたもHOPE会員になって
一緒に教育を創りませんか?