先生ガチャハズレ!って思ったら?小学校の「担任がはずれ」と言わない方が良い理由とその対処法

  • LINE
  • Facebook
  • Twitter

今回は…

新学期によく話題になる「担任の先生当たり?はずれ?」問題に切り込みます

選ぶことができない担任の先生に対して、どう対処すればいいか・・・

参考になったらうれしいです!

ㅤㅤ

先生!最近、『先生ガチャ』って言われてます。先生の当たり外れってどこを見たらわかるんですか? 

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

先生ガチャってなんですか?!

そうですね、先生ガチャっていうのは、小中高の担任の先生だったり教科の先生は選べないじゃないですか?だから運まかせの状況。これを皮肉ってる言葉として先生ガチャって言われてます。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

なるほど。それの当たりがどこを見ればわかるか?
あれですよ、当たり外れもないんですよ!

と言うと?

生徒T
生徒T

親は子どもの前で「担任の先生がハズレ」と言わない方が良い

みかん先生
みかん先生

子供たちがどういう人と関わって、この1年間過ごしていきますかっていう話じゃないですか。多分、ご覧になってる親御さんが、今年外れねとか、今年当たりねって思っちゃったら、それは子供に影響するから。や〜外れたわ今年って思って1年間過ごしたら、それは先生も辛いんじゃないかなとは思いますね。

親御さんが外れたなって思ってるのは結構子供に影響あるんですか?

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

ありますよありますよ!今年の先生あんまり良くないからねって言ったら良くないよねと思って子供も見るし、そのように映る。だから、第1印象って人にとってすごく大きくって、『確証バイアス』とかって言ったりするんすよ。

みかん先生
みかん先生

人はこうって思い込んだものに対して、そうそうやっぱりそうじゃんっていう事象を集めてきて、私は正しいという確認作業をするという性質を持ってるから。
私が開いてた先生のための塾とか、私自身は第1印象めっちゃ大事だと思ったから、当たりって言われるようにしようと思っていろんな作戦は練っていたけど、

みかん先生
みかん先生

その作戦を練って、初日、楽しい印象で終えた人が良い先生ですか?って言うと
別に、そうではないというか。。それに左右されて1年間が当たり外れたとかになっちゃったら勿体ないなと思いますね。

みかん先生
みかん先生

初日って、親御さんも聞くじゃないですか?「今年の先生どうだった、どんなクラスだった」とか。毎日は聞かないけど。初日のクラス替えがありました、担任の発表がありましたの初日ってきっと、ご家庭でそのような会話はあるだろうと思うから、私がとっていた作戦はですよ。

小学校の先生が第一印象を良くするための方法

みかん先生
みかん先生

無駄に笑顔で!初日は無駄に笑顔☆めっちゃ笑顔(笑)だってほら印象いい方がいいから。だから、めっちゃ笑顔で、「そこ素敵!それもできてるね素敵ね」っていうのめっちゃ言ってたし、

みかん先生
みかん先生

1年間で守ってほしいことみたいなところも話していたけど、初日のですよ。黒板からですよ。楽しい先生だと思われなければ!っていうのがあって、名前の文字であいうえお作文みたいなの作って、楽しい一年にしようね!!みたいなのすっごい出したし、

みかん先生
みかん先生

絶対に決めてたんですよ。最後はゲームをして終わる!子供達に好かれたいし、楽しかった~ってなるのには手っ取り早くゲームなんですよ。

みかん先生
みかん先生

すぐにできるゲームがあって、消しゴムを隣同士のこの真ん中に置いて、焼きそばって言ったらヤーって言って、カレーって言ったらカー!とかって叫んでプリンって言ったら取るっていうこのゲームを毎年して

みかん先生
みかん先生

「楽しかったね!いっぱい声を出して、また明日ねー!」って言って終わることで、
今年の先生なんか良い先生っぽい!っていうのを言わせるために。やっぱり第1印象でそう言ってもらったら、その後が楽じゃないですか?笑

みかん先生
みかん先生

すごい怖い変な感じの先生だったって言われてからの確証バイアスかけて、あれも変だこれも変だみたいに集められちゃったら大変だから、第1印象は作っていこうと思ってやっていたし、これは作戦ですよね。

みかん先生
みかん先生

だからじゃあ、初日にゲームをやった先生がその印象で子供が帰ったとして、それ当たりですか?って言ったら、わかんない。

みかん先生
みかん先生

子供に人気がある先生って、あんまり怒らない、遊ばせてくれる、宿題をうるさく言わない、授業聞いてなくても見逃してくれて、一緒に鬼ごっこしてくれて、一緒にふざけてくれるみたいな先生が、当たりと言われやすい。

みかん先生
みかん先生

なので、怖い先生とか厳しく言う先生っていうのが「外れ」って、子供の印象としては言いがちだと思うんですけど、果たしてそれが本当に当たりか外れかっていうと、わかんないなぁと思います。

なるほどね。例えば、ものすごい当たりだって言われてる先生って、何をやっても怒らない先生だったりとか、五分前に授業を終わらせてくれる先生、またテストが簡単な先生、あと携帯を取り上げない先生、掃除場所の優しい担当の先生(ちょっとこれよくわかんないです、ごめんなさい。笑)とかですかね。
そういった形で、子供にとってすごく楽な先生っていうのが「当たり」っていうふうに書いてあるように思いました。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

そうそう、そう思いますよ。

子供にとって楽か楽じゃないか、子供にとって大事だと思うんですけど、みかん先生にとって、そこがポイントではないよねっていうのはあると思うんですがいかがですか?

生徒T
生徒T

子どもがそこで何を学んで自分の成長にしていくか

みかん先生
みかん先生

そう、だから本当に何をやっても怒らない先生が当たりですかって言ったら、そしたら私なんか大外れですよね。だから何をもって当たりなの?って、何をもってハズレとしたの?っていうところで、

みかん先生
みかん先生

この先、子供たちが生きていく社会っていろんなことが起こる中で、大変なコミュニティに属すことだってあるだろうし、会社がみんな仲が悪くてみたいなところに就職するかもしれないし、子供たちが直面する環境が当たりか外れかは、関わる本人がそこでいっぱい学び取って自分の力にしていけば当たりになるし、成長の一つのきっかけになったりするわけで、

みかん先生
みかん先生

だから、当たり外れってあんまり言わない方がいいと思う。
厳しい先生に当たったら、将来めっちゃ厳しい上司にすごい怒られても大丈夫な子になるかもしれないし。自分に言われてることって、どうしてそんなふうに言われるんだろうっていうのを子供が考えて自分の学びにすればいい話で。

みかん先生
みかん先生

私の中で一番尊敬しててこの先生みたいになりたいなって思った先生は、めちゃくちゃ厳しい先生でしたね。なので、4月始まって大体2週間ぐらいすると先生が怖くて学校に行きたくないんですけどっていうお電話がかかってくるような先生だったけど(笑)

みかん先生
みかん先生

でも子供が将来、自分の力で生きていくために必要なこととか、礼儀とかマナーとかっていうのをすごく大切にしていたし、2学期頃になると、みんなその先生のこと大好きなる。
厳しいけど、厳しい中に楽しさとか優しさみたいなのがあって、時間をかけて信頼関係を築く先生。

みかん先生
みかん先生

私の中ではこういう先生に担任してもらいたかったな自分自身も、と思われる先生がいい先生だと思うけど、そのガチャで言うとハズレだと思う。。
超厳しい怒る先生とかに入っちゃったら、外れガチャになっちゃうから、わかんないし、あたりにするか外れにするかは親御さん次第、子供次第っていうところじゃないかなと思います。

なるほど。でも親御さんがハズレだって思ってしまっている場合ってあると思うんですよね。そういう場合、外れたと思ってずっと過ごすのか、もしくは外れだなと思ってる中で親御さんはどう接したらいいでしょうか?

生徒T
生徒T

先生がハズれのとき、親が子供のためにできることは?

みかん先生
みかん先生

先生、外れたと思ってる中で? ハズレだって思わないでください!(笑)
外れな人間がいるって。だっていやじゃないですか?話しててこの人外れたなって思いながらずっとコミュニケーション取られたら。

子どもの成長を見る

みかん先生
みかん先生

じゃあこの人の良いところってどこだろうとか、その先生の頑張っているところってどこだろうとか、その先生と関わったことでお子さんが成長したとこってどこだろうっていう視点で関われば見えてくる。

許せないことがあれば、理由や考えを先生に伝える

みかん先生
みかん先生

見えてくるし、それが見えてこない。もう絶対にこの先生許せないわっていう状態になってるんだとしたら、その理由をちゃんとお話して、どういうところが許せないのか、自分はこう思うってところを話したら、わかり合えるところもあるかもしれないしっていうとこですかね。

例えば崩壊してるクラスとかあるじゃないですか。そういうところで、良いところ見つけるのってすごく難しいんじゃないかなって思ったんですけど?

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

だから崩壊=駄目と思っちゃったら、駄目でしかないで。崩壊はない方がいいですよ。減らしていくために何ができるかは考えた方がいいけど、

その経験自体をプラスに見る

みかん先生
みかん先生

でも、崩壊と言われるような環境に子供がいるっていうときに、そこで何か一緒に考えて作戦を練ってそこでできることをするのか、学校を変えるのかとか、いろんな選択肢があると思うんですけど、その経験自体は全てプラスに、その先を見れば働いていくものだと思うんですよね。

みかん先生
みかん先生

私は結構、前の学年とかで大変だったクラスっていうの持つことが多い中、ある年、6年生で今まで何の崩壊もなく、良い先生に恵まれて、スーッと6年生まで来ましたっていうクラスを担任したことあるんですけど、スッゴイ良い子たちでしたよ。

みかん先生
みかん先生

スッゴイ良い子たちだったから、4月よく私声をからすんですけど、声が枯れない今年。あんまり怒鳴ってないな、静かにとかって言ってないんだっていうのに気づくくらいに素直な良い子たちだったんですけど、

みかん先生
みかん先生

途中でおっ、大変だな?って思ったのは、ガッツが足りない!食い下がってくるガッツが本当になくて、
「もうそんなんだったらやめたらいいと思いました。」
「はい、わかりました。やめます」って言って。

みかん先生
みかん先生

「え!辞めるの?やめていいの?自分たちでやりたいって言ったことでしょ?」って言っても、「はい、大丈夫です、やめられます」みたいなクラスで。だから説明が必要で。

みかん先生
みかん先生

「今、そんなだったら辞めたらって私は言いましたけれども、これは本当にやめてほしいって意味で言ってるんじゃなくて、できればやりたいですって、みんなからの主張みたいなのしてほしくって言いました。もう1回行きます。もう1回言うのでやりたいですっていうの言う勇気がある人は、手を挙げてみてください。勇気を持って!頑張って!」とかって言いながら、

みかん先生
みかん先生

「もう1回言うよ、そんなんだったらやめたらいいと思います。」「やりたい、やりたいです!」みたいなのを。そうだ、もっとこい!とかって言って盛り上げるのをやんなきゃいけなかったんですよ。

みかん先生
みかん先生

大人とぶつかってきてない、大人の言うことを素直に幸せに聞いてればうまくいくっていうふうに、ずっときた子たちだったから。崩壊は駄目ですよ、崩壊はさせない方がいいけど、

みかん先生
みかん先生

お子さんが崩壊クラスに入っちゃったから、もう外れだ。これは世界の終わりだみたいに思う必要はなくて、そこから子供は学ぶし、そこから強さみたいなのを得たり
大人がこう言ってたって疑いを持って自分たちの主張をしていこうみたいなところって、そういう環境で育っていったりする
から

みかん先生
みかん先生

崩壊させたんでこの先生が外れだ!この野郎!攻撃してやる!ってその先生を親御さんたちみんなで攻撃したら、先生はどんどんどんどん元気がなくなって、もっとクラスでやれることもなくなっていくってのが良いと思わないので、その先生の良さとか広い心で、大変だと思うんですけど。お互いの良さが見える世界になったらいいなと思います。

そういうときに、みかん先生に相談してもらったら、アドバイスもらえたりとかするんですか?例えばLINE登録とかしたら。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

もちろんもちろん!ぜひ、概要欄や公式LINEに登録していただけたらすごい嬉しいです!

まとめると・・・

先生ガチャって言わないでくださいー!!(笑)

ハズレな人も、ハズレな環境もないんですよ、最終的には。

その先生もまだまだ慣れてなくてとか、やり方のところで子供と行き違いがあって、うまくいかない先生を外れだと思って諦めたり、攻撃すれば、その後いい状態になりますか?っていうと、

もっともっと元気なくなっちゃう。教育というこの世界が。

なので、いろんな人に会いますよね。いろんな関係ありますよね。

でも、うちの子、大丈夫!みたいな。ここから何を学ぶ?みたいな!

私もこの環境から何を学ぼうかな?

みたいな、この先生から何を学べるかなみたいな感じでお互いが向き合えたら良くなっていくことも増えていくんじゃないかなと思います。


Youtube「おしえてみかん先生!」

未来学園HOPEでは、このようなお悩みに対するお話を毎月6本公開しています!
大好きなレモンサワーを片手に教育や子育てに関するさまざまな質問にお答え🍊
みなさんからの質問も随時募集しています🍺

https://www.youtube.com/channel/UCOUADQoCtneWeQNUVzFlIbw/videos

未来学園HOPE会員募集中!

より詳しい解説を聞きたい方、教育に想いがある方、みかん先生の活動を応援したい方は、ぜひ未来学園HOPEの会員になってください✨会員限定でさらに詳しく赤裸々に…🍊具体的なエピソードや解決法、スキルをお話ししていきます。

この他、会員限定動画をHOPE正式会員Facebookグループで公開しております😊❤️🍊

🍊未来学園HOPEの公式ライン

お役立ち情報をどんどん発信しています!よかったら、登録お願いします!

この記事を書いた人:未来学園HOPE 事務局

あなたもHOPE会員になって
一緒に教育を創りませんか?