【特別授業】子供のイライラどうやって解決したらいいの?​​

  • LINE
  • Facebook
  • Twitter

今回は… 子どものイライラは食生活が大きな影響を及ぼしていた・・・!!

衝撃の事実を「食育のプロ」片岡尚子さんに教えていただきました

私たちのイライラは、基本的な食生活から見直せます!

【片岡尚子さんのプロフィール】

恵比寿ホリスティックセンター代表
ビジョンアセスメントトレーナー
プライマリーウオーキング®指導員
アドラーSTEP勇気づけリーダー

●恵比寿ホリスティックセンター https://karadakarada.net/
●ameblo https://ameblo.jp/kidstouka/

先生、子供がいつもイライラしてたり、落ち着きがなかったりするけど、どうしたらいいんでしょうかっていう質問が視聴者さんから来ています。

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

イライラしたり、落ち着きがなかったりする子ね、お困りのところだと思うんですよ。

みかん先生
みかん先生

今日はこれが、なんと食から、調味料から!イライラとか落ち着きのなさっていう子供の心を何とかできるっていう。かなり改善ができるというお話を聞けるっていうことで、今日、片岡尚子さんをゲストでお招きをしています。

今、ご紹介にあずかりました。片岡直子といいます。恵比寿で、「恵比寿ホリスティックセンター」というスクール、ホリスティック教育とホリスティックで体を整えるという学校をしています。

ホリスティックって何ですか?

生徒T
生徒T

型にとらわれないっていうか、要はお子さんとかも自由な状態で、メンタルや心を育てていったり、あと何々にこだわるとかいう治療とかではなくて、全般的に、例えば食とか、それから西洋医療も入れたりとか。マインドフルネスとかヨガとか。
そういったもので全体的に、整えていくっていうスタイルですね。

ありがとうございます!

生徒T
生徒T
みかん先生
みかん先生

だからちょっと困ったなっていうふうに親御さんが思ったお子さんが行って、何とかしてくれるっていう場所です。食のことについてもというので、私も聞いていっぱい衝撃だったので、今日たくさんご紹介できればなと思うんですけど、

みかん先生
みかん先生

本当に調味料で何とかなるものなんですか?

はい。まずは調味料!て感じですね。今、お母さんとか忙しくて、絶対にデパ地下で買う。冷凍食品を買う。みかん先生もそうですか?

みかん先生
みかん先生

そうです!

みかん先生は、もうちょっとひどいんじゃないですか(笑)

生徒T
生徒T

ですよね〜。だからなかなかお家でご飯をちゃんと作るっていう時間が取れないお母さんが多くって。ただ、やっぱり作った方がもちろん栄養が取れると思います。それを喋ってると時間がないぐらいいろんな話ができてしまうんですけど、まずは基本の調味料というものをしっかりしたものを使っていただくことで、全然体が変わってきます。

お母さんとか旦那さんとかも、皆さん結構リモートとかで、太ってきたりしてたりしませんか?お腹出てきたりとか。

みかん先生
みかん先生

うんうん、するする。

しますよね。お子さんとかもイライラしちゃったりとか、それからお母さんたちもイライラしちゃったりとか、あと走り回ったりとかもね、することもあるんでしょうけど、調味料だけでかなり改善はできるかなと私は思ってます。

みかん先生
みかん先生

すごい聞きたい!

これさえあれば大丈夫!みたいな。調味料って言ったら何を思い浮かべますか?

みかん先生
みかん先生

さしすせそ?砂糖、塩、酢みたいな。

そうですね。醤油とかありますよね。塩って何を使ってますか?

みかん先生
みかん先生

え、売ってる塩。スーパーに売ってる塩。味塩とか。

そこを思いっきりちょっと変えていただきたいんですけど。

みかん先生
みかん先生

おーっと、いきなり(笑)そこ変えていくといいと言う。

塩はですね、まず塩田法という法律ができているんですね。そこから塩の製造方法が変わってしまったんですけど、塩って元々は空の太陽に乾してできるみたいな、海の水をね、干すっていうイメージなんですけど、

それが塩田法ができてしまったので、生成するって言うことになってしまって、塩化ナトリウムが95%以上というか、それぐらいの塩になっちゃったんです。いわゆるサラサラの塩っていう、だからあれだけだと、要は塩化ナトリウムしか取れないので、
要は塩分しか取れないじゃないですか?

本当は海の水をそのまま、簡単に言うとちょっと干したものであると、例えば
天日塩っていう、これは岩塩になるんですけど(これはボリビアの岩塩ですけど)
海の塩でも、天日塩ってたまに書いてあるのありませんかね?ああいうのだと、ちゃんとミネラルが入ってるんです。豊富なんですよ。

塩って見ればわかるんですけど、固まってますよね。これっていうのは生きてるというか、湿気を吸収して固まるわけなので塩自体が生きてるんですけど、サラサラの塩って絶対に固まらないので、こういった塩だとミネラルが入ってるから体の中に入ってもミネラルをちゃんと吸収できる。

だから普通のサラサラのお塩だと、塩化ナトリウムだけなので、どうしても成人病になりやすい。

みかん先生
みかん先生

あー、そうなんだ。

だから塩分控えめとかありますよね、減塩とか。ていうよりも、普通に天日塩とか、きちんとミネラルが入った塩を使えば、全然そういった病気にはならないで済むので、ぜひちょっと塩から考えてもらえたら。

みかん先生
みかん先生

そうか、じゃあ塩を選ぶときには、適当に買わないで天日塩って書いてあるものとかね。

あとは岩塩。岩の塩なんですけど、今みんなお風呂にいれていたりするんですけど。お風呂に入れるのも良くて、お風呂って皮膚から吸収ができるのでね。

意外と体にとってもいいので、ぜひお風呂にも入れてみてください、疲れも取れます。実は塩っていっぱい取らなくちゃいけない!

みかん先生
みかん先生

そうなんだ、そうか。じゃあ減塩だからとかって気にするんじゃなくて、天日塩や岩塩っていうミネラルの膨らまれるものを買って、普段の食事に使うようにすればそれだけでも効果があるよと?

そう!本当にそうです。砂糖も一緒。

結構みんな甘さ控えめとか、糖質ゼロかとかあるんですけど、あれは糖質ゼロとは言いつつ、甘いじゃないですか?てことは違うもので、甘味がついてるんですね。

だから、白砂糖もやっぱり生成塩とかと一緒で、要は綺麗にしちゃってるのは糖分だけの砂糖になっちゃってるケースが多いので、これって今見てると、茶色い。今日は湿度が高いので固まってないんですけど、大体これバキバキに固まっています、

よくきび糖とか。いわゆる自然の方に行かれてる方は、それじゃ駄目だよとか言う方もいるかもしれないですけど、基本的にはお家でお母さんたちが手に入りやすいきび糖ってやつですね。だといいかなと思います。

きび糖とか黒糖ってありますね. 沖縄の。原材料はサトウキビしか書いてないやつです。

後、お醤油とかも、後ろの添加物ところ、原材料見て欲しいんですけど、普通、お醤油って大豆と塩とか、使ってるものって限られてるはずなんですけど、小麦はどうしても使う場合が多いんですが、ちょこちょこって添加物が入ってる場合が多いから、

できれば普通に醤油っていうものは、大豆、食塩、小麦は少量入るという感じですけどそういうものを裏を見て買ってもらえたらいいなと思います。それだけでも全然体が変わってきます。

みかん先生
みかん先生

そうなんだ!それってどう変わるんですか?

それで結局ミネラルが入ってくるので、ミネラルっていうのは体にすごく必要なんですね。だけど美容ミネラルって、体内で生成できないんですよ。

だから中から外から摂取するしかできないので、だからどうしてもミネラルをとらなくちゃいけないんですが、さっきも申し上げたように、例えば、生成されちゃった塩とか、砂糖を使ってたら一向にミネラルが体になかなか入りにくいんですね。

あとお出汁とかもそうなんですけど、やっぱりどうしても市販のだし、ちゃんとしたお出し今日持ってきてない。

『食べなきゃ危険』という本があって、こちら安全スタイルさんのさん合わせ調味料子っていうお出しがあります。それはミネラルがいっぱい入ってるので、本当に発達障害や発達支援が必要なお子さんがかなり改善されてます。

ミネラルが不足してるだけで、体が整ってなかったっていうだけの話なので、かなり効果が高いと、私は思っていて、うちに相談に来られたお子さんも、かなりお出汁で。

みかん先生
みかん先生

へー!どんなふうに変わったんですか?

そうですね、5年生です、改善前は学校で友達に迷惑をかける、
座らない、どこかに行ってしまう、スナック菓子多い
切れる、忘れ物も多い。

改善指導として食指導、腸内環境を整える
要はですね、いい食べ物、いい調味料を与えたとしても、大腸が摂取できなかったら吸収できなかったら、身も蓋もないので、まず腸内環境を整えていただくっていう、食の指導をさせていただいて、

ミネラルビタミンの接種(お出汁とか先ほど申し上げた)あと調味料を変えていただく、あとレシピとかね、ご提供して、

それから生活習慣も、夜何時に寝てますかっていうと、大体遅い。
あと食べ方、すごい早食いとかね、皆さんしちゃうんですけど、そういうことを指導しさせていただいて、改善後、1ヶ月後に

素直に言うことを聞くようになる、穏やかになる、食事も食べるようになると、それはビタミンとミネラルは体に入ってきたので、神経が繋がって、普通に食事を摂ることができるようになるんですね。

3月後はほとんどキレポイントがなくなって、お母さんが拍子木抜けになって、もめ事も起こさなくなりました。なのでそれぐらい変化は大きいと思います。

みかん先生
みかん先生

いいですね!だって調味料を変えるだけですからね。私でもできそうですね!塩、砂糖、醤油っていろんなものに使うものを変えるだけで、違って来る。

塩砂糖醤油と、あとみりん。みりんって、本みりんっていう書いてあるのがあるんです。基本、それを使ってほしいのと、あと、お酒は使いますよね、和食だと。それもね純米酒っていう、醸造アルコールを使用してないものを使ってほしいと思ってます。それだけでいい。

みかん先生
みかん先生

それだけでいい!

食べ物とかも一緒ですけど、例えば、お母さん切るの面倒くさいって言うんだったら、きゅうり買ってくるじゃないですか?ひとパック。ちょっと農薬があるんでちゃんと落としてもらって、そのままでもいいから出してもらって。昔、よくきゅうりって氷水につけてみんな食べてませんでした?

みかん先生
みかん先生

トトロによく出てきました。

トマトとか。昭和の時代ですけど、もう本当にそれでいいので、カットしてサラダになってるお野菜を食べるよりは、そのままきゅうりひとパックを食べた方がいいと思います。

みかん先生
みかん先生

そうですね、原材料名をよく見ると良いってことですね?

はい。見てください。

みかん先生
みかん先生

あんまり見ずに買っちゃってるからな〜。それだけでだいぶ変わってくるんだとすると、そんなに素晴らしいことはないですよね。日々、子供のイライラと落ち着きのなさに、頭を悩まされている方々はそれだけでって思うと、すごく変わるのかなって。

あと味噌!本当に大豆と食塩て書かれているもの。今、ミネラルが少ないですね、野菜も。なので、大麦がすごくミネラルが豊富なので、もしお子さんが嫌がらなければ麦味を。

なので、私よくいくスーパーがあって、OKストアという、安売りみたいなイメージだと思うんですけど、かなり食品添加物に関してもうるさくて、体に悪いものはうちは使いませんとかアナウンスされて、オーガニックとか有機とかかなり安い値段で買えるので、私はそこでよく買ってます。あと成城石井さん、とか。

みかん先生
みかん先生

身近なところで買えるってことだ。

買えます!インターネットとかでも今買えますからね、あと米に大麦入れて、あれを入れるだけで全然違いますから、ぜひぜひトライしてみてください

みかん先生
みかん先生

いいですね、それだったらできそうな気がする。

あと、小麦粉を米粉に変える。たこ焼きとか好きなおうち、お好み焼きとか。
お好み焼き粉は小麦なので、米粉を買ってください。腹持ちもいいし。

みかん先生
みかん先生

普通に調理できるんすか、米粉でも?

はい?!

みかん先生
みかん先生

何か違ったりするんですか?米粉にすると面倒くさいみたいなことってありますかね?

一緒一緒!

みかん先生
みかん先生

一緒なんだ。だったらできます!大丈夫。じゃ皆さんできますよ。私でもできる。

皆さんもできると思います。一応そうですね。本当は玄米をたまにいいと思うんですけど、玄米は、炊飯器で炊くと駄目なので、

みかん先生
みかん先生

そうなんだ!よくみんな玄米食が流行りですよね。

はい。ですけどいろいろ、圧力気圧を何気圧以上かけないと駄目とか、高音何度以上とかしないと、ちょっと体に良くない物質だあるので、どうしてもみんな間違えちゃうことはあるから、本当は玄米を勧めたいんですが、

それよりも手っ取り早いのは、白米に大麦を混ぜたり。お子さんが嫌がらなかったら麦味噌、お出し撮るの面倒くさかったら、安全スタイルさんのおだし。私を使ってて、これはもう名指しです。

ぐらいとってもいいものなので、塩も入ってないから。
あとは塩とか砂糖とか醤油を、原材料そのままのものを使って欲しいな。

みかん先生
みかん先生

なるほど!それは、気をつけられそうですね。お子さんと一緒に食べる中で自分のイライラも減っていったりするわけですよねきっとね。

間違いなく減ります。

みかん先生
みかん先生

もう素晴らしい。

減る。減らないわけはないと思う。

みかん先生
みかん先生

そのぐらいミネラルが人の体にとって大切ってことですよね

そうですそうです。今お野菜にもまたミネラルが減っちゃってるので物がある栄養素がので、どうしても他のもので取り入れることも必要。ですね。

みかん先生
みかん先生

何か他にもありますか調味料で?

あと重要なのが、油ですね、何使ってますか?

みかん先生
みかん先生

オリーブオイル、これは気をつけて使ってますね、普段。

よかったです!細かく話すと長くなっちゃうので、オリーブオイルが一番今使いやすいかなあ。キャノールとかあったら、サラダ油を使うよりは、オリーブオイルを使ってください。オメガ9っていう、9っていうのが、オリーブオイルの仲間なんですね。

なのでこれは悪玉コレステロールを減らして善玉これソロ増やすっていうことがあるので、日本だったら手に入りやすいのがオリーブオイルだと思います。ぜひ使ってください。

みかん先生
みかん先生

オリーブオイルの中でも気をつけた方がいいことありますか?何か書いてあるじゃんかエクストラバージンとか?

ありますあります、あるんですけど、きりがなくなっちゃうぐらいなので、できれば瓶に入ってるもの。廃油輸送されてくるので、瓶の方が中の成分が変わりにくい、瓶タイプを選ばれたら、要は社交性みたいなねちょっと、お高くなっちゃうんですけど。それがいいかなって思います。

みかん先生
みかん先生

それもミネラル問題ですか?オメガの問題?

コレステロールとか、脂肪酸とかの問題なので、発がん性物質は減らしたいじゃないですか。あとお腹に脂肪もたまってきちゃうから、オリーブオイルがいいですね。万能だから。アマニとかエゴマとかありますけど食べにくいんですよ。

体に良いのはわかるけど味がちょっとクセがあったりとか、冷たくないと駄目なんです。なので消費がなかなか難しいので、だったら万能なオリーブの私はすすめちゃってます。

揚げ物とかもですか?

生徒T
生徒T

揚げ物も。お金かかっちゃうけど、基本的には揚げ焼きとか。米油も別に悪くはないです。使ってもらっていいですけど、揚げ物自体、そんなに食べなくていいかな・・(笑)

活動量がここまで人間少なくなってくると揚げ物を消費できる体には全くなってないのでと、私は思ってます。

みかん先生
みかん先生

なかなか動かなくなってきてますよね。なるほど。

みかん先生
みかん先生

ドレッシングで言うととかありますか?私、マヨネーズとか好きなんですけど。。

マヨネーズも選んでもらえたら。

みかん先生
みかん先生

なるほど、選んだらいいんだ。原材料名を見てって感じですか?

そうですね、原材料のところ見ればわかります。みんなドレッシングお母さんたち買うんですけど、買わなくていいからっていっつも思ってて。

みかん先生
みかん先生

でもなんか、種類が豊富じゃないですか?だってあれをかければ楽かなって、並んでる中から何がいいかなと思って。

冷蔵庫の残りません?半年ぐらいたったらまだこれ使ってなかったとか残ってるとかありますね。もったいないので、オリーブオイル、塩、青混ぜて醤油ドレッシングで出るじゃないすか。じゃないですかって思っちゃうんですけどなかなかみんなしてくれない。

みかん先生
みかん先生

そうですね。確かに自分のドレッシングを作る発想はあんまりなかったかもしんない。できますね。

かな。でもいいと思います買っても。原材料名を見てね。

まとめると・・・

調味料って毎日使うものだからまずはそこから変えることだけで、普段と同じような療養していても変わってくる。体の中に入ってくるものが変わってくる。

その中で、塩砂糖お醤油っていうとこで味噌とかって言うとミネラルがすごく大事で今すごい現代人みんなしてミネラル不足ですと。

それがメンタルの不調とかイライラとか落ち着きのなさっていうのを生み出してしまっているので、ミネラルを調味料からとってくことが大事

・お塩は岩塩と天日塩を選ぶ。

・きび砂糖を選ぶ

・醤油も原材料名を見て

・だしも安全スタイルさんを選んだり

・味噌も大麦、

・あとは白米に大麦を入れるだけでミネラルは補えるし、

・油もオリーブオイルを選んだりっていう

この一工夫だけで、実はメンタルの安定が得られますというところなので、これ私でもできそうなので、ぜひ皆さんやってみてください!私もやって見ます!


Youtube「おしえてみかん先生!」

未来学園HOPEでは、このようなお悩みに対するお話を毎月6本公開しています!
大好きなレモンサワーを片手に教育や子育てに関するさまざまな質問にお答え🍊
みなさんからの質問も随時募集しています🍺

https://www.youtube.com/channel/UCOUADQoCtneWeQNUVzFlIbw/videos

未来学園HOPE会員募集中!

より詳しい解説を聞きたい方、教育に想いがある方、みかん先生の活動を応援したい方は、ぜひ未来学園HOPEの会員になってください✨会員限定でさらに詳しく赤裸々に…🍊具体的なエピソードや解決法、スキルをお話ししていきます。

この他、会員限定動画をHOPE正式会員Facebookグループで公開しております😊❤️🍊

🍊未来学園HOPEの公式ライン

お役立ち情報をどんどん発信しています!よかったら、登録お願いします!

この記事を書いた人:未来学園HOPE 事務局

あなたもHOPE会員になって
一緒に教育を創りませんか?